-
[重要:新入生・在学生対象]
2025年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧 2025年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧
Guidance2025に記載されている科目の4月3日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2025/4/3(木) -
[重要:新⼊⽣対象]
「普遍教育ガイダンス」
2025年度⼊学⽣対象の普遍教育ガイダンス(オンライン)について、3⽉24⽇(月)以降に動画の視聴、資料の閲覧ができます。2025/3/24(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
「普遍教育科⽬履修希望クラス抽選申込みサイト」
普遍教育科⽬履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
4⽉1⽇(火)12時~2日(水)17時の間に申し込んでください。
※3月27日よりアクセス可能です。2025/3/24(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
2025年度普遍教育の授業実施について(第2報)
2025年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2025/3/19(水) -
[重要:新入生・在学生対象]
2025年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧
Guidance2025に記載されている科目の3月18日現在での変更一覧についてお知らせします。2025/3/19(水) -
2025/1/14(火)
-
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧(11月25日更新) 2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧(11月25日更新)
Guidance2024に記載されている科目の11月25日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2024/11/25(月) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧(9月25日更新) 2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧(9月25日更新)
Guidance2024に記載されている科目の9月25日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2024/9/25(水) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
普遍教育科⽬履修希望クラス抽選申込みサイト
普遍教育科⽬履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
8⽉29⽇(木)から後期分クラス抽選に関する案内を公開します。
9⽉2⽇(⽉)9時から申し込み⼿続きが可能となります。
(注意:申込みは9⽉6⽇(金)17時まで)2024/8/29(木) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
2024年度普遍教育の授業実施について(第3報)
2024年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2024/7/18(木) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧(4月2日更新) 2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧(5月31日更新)
Guidance2024に記載されている科目の5月31日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2024/5/31(金) -
[重要:新⼊⽣対象]
「普遍教育ガイダンス」
2024年度⼊学⽣対象の普遍教育ガイダンス(オンライン)について、3⽉22⽇(金)以降に動画の視聴、資料の閲覧ができます。2024/3/22(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
「普遍教育科⽬履修希望クラス抽選申込みサイト」
普遍教育科⽬履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
4⽉1⽇(⽉)9時~2日(火)17時の間に申し込んでください。
※3月27日よりアクセス可能です。2024/3/22(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
2024年度普遍教育の授業実施について(第2報)
2024年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2024/3/19(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
2024年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧
Guidance2024に記載されている科目の3月18日現在での変更一覧についてお知らせします。2024/3/19(火) -
2024/1/15(月)
-
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧 2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧
Guidance2023に記載されている科目の9月26日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2023/9/26(火) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「普遍教育科⽬履修希望クラス抽選申込みサイト」
普遍教育科⽬履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
8⽉30⽇(水)から後期分クラス抽選に関する案内を公開します。
9⽉4⽇(⽉)9時から申し込み⼿続きが可能となります。
(注意:申込みは9⽉8⽇(金)17時まで)
2023/8/30(水) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「2023年度普遍教育の授業実施について(第3報)」(PDF)
2023年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2023/7/24(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧 2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧
Guidance2023に記載されている科目の6月2日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2023/6/5(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧 2023年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧
Guidance2023に記載されている科目の4月4日現在での変更一覧および集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2023/4/10(月) -
[重要:新⼊⽣・在学⽣対象]
2023年度普遍教育科⽬・共通専⾨基礎科⽬変更⼀覧
Guidance2023に記載されている科⽬の3⽉22⽇現在での変更⼀覧についてお知らせします。2023/3/22(水) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2023年度普遍教育の授業実施について(第2報)」(PDF)
2023年度の普遍教育の授業実施⽅法についてお知らせしています。2023/3/20(月) -
[重要:新入生対象]
「普遍教育ガイダンス」
2023年度⼊学⽣対象の普遍教育ガイダンス(オンライン)について、3⽉22⽇(⽔)17時以降に動画の視聴、資料の閲覧ができます。2023/3/20(月) -
[重要:新⼊⽣・在学⽣対象]
「普遍教育科⽬履修希望クラス抽選申込みサイト」
普遍教育科⽬履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
3⽉29⽇(水)から(新入生は学部ガイダンス等でIDとパスワードを入手後)アクセス可能となります。
4⽉3⽇(⽉)9時から申し込み⼿続きが可能となります。
(注意:申込みは4⽉4⽇(⽕)17時まで)2023/3/20(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2023年度普遍教育の授業実施について(第1報)」(PDF)
2023年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2023/1/17(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 変更一覧」(PDF) 「2022年度普遍教育科目・共通専門基礎科目 集中講義授業科目一覧」(PDF)
Guidance2022に記載されている科目の11月25日現在での変更と、集中講義授業科目一覧についてお知らせします。2022/11/28(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育科目・共通専門基礎科目の変更一覧について」(PDF)
Guidance2022に記載されている科目の9月22日現在での変更についてお知らせします。2022/9/26(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育の授業実施について(第3報)」(PDF)
2022年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2022/7/21(木) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育科目・共通専門基礎科目の変更一覧について」(PDF)
Guidance2022に記載されている科目の6月2日現在での変更についてお知らせします。2022/6/2(木) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育科目・共通専門基礎科目の変更一覧について」(PDF)
Guidance2022に記載されている科目の4月1日現在での変更についてお知らせします。2022/4/1(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2022年度普遍教育の授業実施について(第2報)」(PDF)
2022年度の普遍教育の授業実施方法についてお知らせしています。2022/3/22(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
「普遍教育科目履修希望クラス抽選申込みサイト」
普遍教育科目履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。4月1日から申込み手続きが可能となります。2022/3/18(金) -
[重要:在学生対象]
「2022年度普遍教育の授業実施」について(2022年1月17日更新)(PDF)
2022年度の普遍教育の授業実施方法等についてお伝えしています。2022/1/17(月) -
[重要:在学生対象]
「2021年度普遍教育科目・共通専門基礎科目変更」について(11月16日更新)(PDF)
2021年の普遍教育科目・共通専門基礎科目について、普遍教育履修案内冊子「Guidance2021」の掲載内容からの変更をお伝えしています。2021/11/16(火) -
[重要:在学生対象]
「2021年度普遍教育の授業実施について(第4報)」(PDF)
2021年度後期の普遍教育の授業の履修方法・注意点等をお知らせしています。2021/08/11(水) -
[重要:在学生対象]
「2021年度普遍教育科目・共通専門基礎科目変更」について(8月10日更新)(PDF)
2021年の普遍教育科目・共通専門基礎科目について、普遍教育履修案内冊子「Guidance2021」の掲載内容からの変更をお伝えしています。2021/08/10(火) -
[重要:在学生対象]
「2021年度普遍教育科目・共通専門基礎科目変更」について(5月25日更新)(PDF)
2021年の普遍教育科目・共通専門基礎科目について、普遍教育履修案内冊子「Guidance2021」の掲載内容からの変更をお伝えしています。2021/05/25(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2021年度普遍教育の授業実施について(第3報)」(PDF)
2021年度の普遍教育の授業の履修方法・注意点等について改めてお知らせしています。2021/04/07(水) -
[新入生・在学生対象]
2021年度前期の普遍教育科目履修希望クラスの申込み期間は終了しました。
千葉大学Moodle2021の「普遍教育(2021年度 普遍教育に関する情報)」のコースにおいて、クラス分け結果等を連絡します。2021/04/06(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2021年度普遍教育科目・共通専門基礎科目変更」について(4月5日更新)(PDF)
2021 年の普遍教育科目・共通専門基礎科目について、普遍教育履修案内冊子「Guidance2021」の掲載内容からの変更をお伝えしています。2021/04/05(月) -
[重要:新入生・在学生対象]
「普遍教育科目履修希望クラス抽選申込サイト」
普遍教育科目履修希望クラスの申込みサイトへのリンクです。
3月22日から申込手続きが可能となります。2021/03/12(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2021年度普遍教育の授業実施について(第2報)」(PDF)
2021年度の普遍教育の授業実施方法等についてお知らせしています。2021/03/12(金) -
[重要:在学生対象]
「2021年度普遍教育の授業実施について(第1報)」(PDF)
2021 年度の普遍教育の授業実施方法等について、2月3日時点の対応をお知らせしています。2021/02/03(水) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「2020年度第4ターム以降の普遍教育に係る各種変更等について(第10報)」(PDF)
第4ターム・第5タームにおける「英語科目」「スポーツ・健康科目」の履修方法及びその他普遍教育に係る変更等について、お知らせしています。2020/09/01(火) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「2020年度第4ターム以降の普遍教育に係る各種変更等について(第9報)」(PDF)
第4ターム及び第5タームの普遍教育の履修手続き、履修登録開始日の変更についてお知らせしています。2020/07/31(金) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第8報)」(PDF)
8月3日(月)から開始される第3ターム開設科目及び第3タームに実施される通年科目の実施方法・授業日程、普遍教育の授業科目の変更の追加情報についてお知らせしています。2020/06/23(火) -
[重要:在学生(1年生以上全員)対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第7報)」(PDF)
第4・第5タームの履修手続きの変更等についてお知らせします。2020/06/09(火) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第6報)」(PDF)
自然系基礎実験の履修に関する日程等についてお知らせします。詳細はこちらから確認してください。2020/05/08(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第5報)」(PDF)
普遍教育の授業科目の変更に追加がありますのでお知らせします。
詳細はこちらから確認してください。2020/04/24(金) -
[重要:新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第4報)」(PDF)
普遍教育の授業科目の変更、自然系基礎実験科目(物理学・化学・生物学・地学)、スポーツ・健康科目及び英語科目の履修方法等についてお知らせします。詳細はこちらから確認してください。2020/04/20(月) -
[重要・在学生対象]
2020年度前期普遍教育科目「英語III」のクラス希望の抽選について
2019年度以前入学者を対象とする普遍教育科目「英語III」について、履修クラス決定のための抽選を、4月16日以降、千葉大学Moodleを用いて行います。詳細をここから確認してください。2020/04/14(火) -
[重要・新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第3報)」(PDF)
及び学年暦の再変更について
「メディア授業」での授業実施の対応するため、「履修登録」の開始日を早めることとなりました。こちらから確認してください。また、このことにあわせて右のリンク集の学年暦も該当箇所を修正しました。2020/04/10(金) -
[重要・新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第2報)」(PDF)
及び普遍教育授業カレンダー・学年暦の再変更について
授業開始日程の再変更に伴い「普遍教育」の各種日程が再度変更となります。こちらから確認してください。今回、「履修クラス希望カードの提出期限」は利用しないこととなりました。
また、5月7日授業開始に変更後の普遍教育カレンダー・学年暦を右のリンク集に掲載していますのであわせて確認してください。2020/04/06(月) -
[重要:新入生・在学生・教職員対象]
千葉大学の授業開始は、5月7日(木)からになりました。
変更後の普遍教育カレンダー・学年暦、また、各種手続きの日程変更、授業の実施方法等については、4月6日(月)から順次掲載します。2020/04/03(金) -
[重要・新入生・在学生対象]
「2020年度授業開始日変更に伴う「普遍教育」各種手続き日程の変更について(第1報)」(PDF)
授業開始に日程の変更に伴い「普遍教育」の各種日程が変更となります。こちらから確認してください。
特に「履修クラス希望カードの提出期限」の日程期限は、4月16日(木)に変更になりました。なお、提出日時・場所は所属学部の指示に従ってください。2020/03/26(木) -
[新入生・在学生・教職員対象]
千葉大学の授業開始は、4月22日に変更になりました。
変更後の普遍教育授業カレンダー・学年暦をトップページ右のリンク集に掲載しています。2020/03/26(木) -
[新入生対象]
令和2年4月1日に開催予定の「令和2年度 普遍教育ガイダンス」について、「入学手続き等の手引き」に掲載していた、会場(総合校舎2号館)に集合して行う普遍教育ガイダンスは中止となりました。3月27日(金)までに、このウェブサイトにガイダンス内容の動画を掲載します。2020/03/18(水)